塗装工事で気になる質問にお答えします
Q1. クラック(ひび割れ)がある場合でも塗装は可能ですか?
A. 可能です。クラックがある場合は、まずパテ処理などで補修を行った上で、防水用のプライマーを塗布し、仕上げ材でしっかりカバーします。クラック補修と防水塗装をセットで行うことで、長持ちする仕上がりになります。
Q2. 基礎の防水塗装はどれくらいの時間がかかるの?
A. 基礎部分の防水塗装は、状況にもよりますが、通常1〜2日で完了します。既存の塗膜やひび割れの状態によって作業時間が異なるため、事前に詳細なスケジュールをお伝えします。
みなさん、こんにちは!
ペイントホームズ川越店の安川です(^O^)/
今日は施工現場の基礎部分の防水塗装を行いました。
外壁/屋根と併せて塗装工事の肝となる大切な作業です
◆躯体基礎塗装工事◆
はじめに既存下地のケレン処理と清掃を行います。
クラック部には、パテ処理をした後に
防水用の専用プライマーを塗布し
仕上げ材を塗布して完了となります。
仕上げ材を塗ることで新築のように綺麗になりました(*^▽^*)
ペイントホームズ川越店
アドバイザー:安川