146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

本日、埼玉県所沢市のビル現調!

皆様、こんにちは^^

ペイントホームズ 川越店の安川です。

ここのところ、全国的に寒くなってきましたが

体調など崩さずにおられますか?

さて、本日は、埼玉県内にあります

埼玉県所沢市にあるビル外装部の現調作業に

行って参りました!

建物全体がタイルで出来ておりますので、タイルの隙間の左官モルタル箇所の

補修も含めて、メンテナンスに必要な項目を確認致しました。

階層目地も、既存のシーリングが劣化していないかを

現調致しました。

これから現調内容を、しっかりと吟味し、お施主様に

ご提案させて頂ければと思います。

 

ペイントホームズ 川越店

アドバイザー 安川

タイル補修について気になる質問にお答えします

Q1. タイル外装のビルもメンテナンスが必要なの?
A. はい、タイル外装でも定期的な点検・メンテナンスが必要です。特にタイルの目地や隙間にあるモルタル、階層目地のシーリングは劣化しやすく、雨水の侵入や剥離の原因になります。定期的な現地調査をおすすめします。

Q2. タイルの隙間やモルタル補修ってどんな作業?
A. タイルの隙間にあるモルタル部分は、経年劣化や地震などでひび割れたり、欠けたりすることがあります。補修では、劣化した部分を丁寧に削り取り、新しいモルタルでしっかりと埋め直します。