こんにちは(^^)/
ペイントホームズ川越店の安川です
本格的な冬になっていましたね!
師走の時期でお忙しい日々が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて 本日は埼玉県東松山市 K様邸の
外装塗装工事、お見積書のご依頼を頂戴いたしました。
初めての塗装ということで、色々な内容の御見積り
をご提示させて頂こうと思います。
全体的に拝見させて頂きまして、
経年劣化や雨、紫外線を浴びて色褪せています。
屋根も一部、割れている箇所もありました。
北側では、日当たりが不良の影響で 外壁にコケ・カビが見られました。
既存シーリングにも紫外線や雨の影響で劣化しひび割れが生じています。
外壁はクリヤー塗装や耐久性の良い塗料をいくつか
ご提案させて頂こうと思います。
お家のメンテナンスをして少しでも不安が解消して
いただけるようにペイントホームズ川越店が
全力で、お手伝いさせていただきますので、
お気軽に、ご相談ください(‘◇’)ゞ
川越店アドバイザー 安川
Q1. 初めての外壁塗装で、どんな見積もりが出るのか不安です…
A. 初めての方にも分かりやすく、複数の塗装プラン(耐久年数・費用・仕上がりの違い)を比較できる見積もりを丁寧にご提示します。内容にご納得いただいてから進めるのでご安心ください。
Q2. クリヤー塗装ってどんなときに選べばいいの?
A. 外壁の模様や柄を残したい方におすすめなのがクリヤー塗装です。ただし、色褪せや汚れがひどい場合は施工が難しいこともあるため、現地調査で状態を確認したうえでのご提案となります。
Q3. 北側の外壁にだけカビや苔が多いのはなぜ?
A. 北側は日照時間が短く湿気がこもりやすいため、カビや苔が繁殖しやすい環境です。外壁塗装の際には、防カビ・防苔効果のある塗料を選ぶことで、再発を抑えることができます。