皆様こんにちは(⌒∇⌒)
本日川越市のI様邸に現調で来ています!「ベランダにコケが生えているから綺麗にしてほしい。」というお問い合わせを頂きました。
ベランダは雨が降った時に濡れやすいですからね…。コケが生えやすい環境ができてしまいます。
今回の現調の様子をご覧ください。
こちらがベランダの様子です。端に緑色の何かが生えていますね…。
そしてベランダ床全体に黒ずんだ汚れがあります。
お客様が気にされるのも良く分かります(;´・ω・)床が綺麗になるだけでも見た目が違いますのでI様楽しみにしていてください(^▽^)
塗装工事で気になる質問にお答えします
Q1. ベランダの清掃は自分でもできる?それとも業者に頼むべき?
A. 軽度の汚れであれば自分での掃除も可能ですが、根が深いコケや頑固な黒ずみは高圧洗浄や専用薬剤が必要になるため、業者に依頼した方が安全で確実です。
Q2. 清掃後にコケの再発を防ぐ方法はありますか?
A. はい、防カビ・防藻成分のある保護塗料やコーティング材を塗布することで再発防止が可能です。また、排水溝の定期清掃や風通しの改善も有効です。
塗装工事が初めての方、ご不安な方、お見積り・劣化診断等、全て無料で行っております。
また、お色選びに迷っておられる方にはカラーシミュレーション、お塗り替えをご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも各種ご用意しておりますので どうぞ気軽にお問合せください。