川越市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【川越市 外壁塗装】多彩模様塗装について

本日は、川越市現場の多彩模様塗装についてご紹介いたします。

 

外壁や内装に使用され、石材調や砂壁調などの高級感ある仕上がりを表現できます。

通常の単色塗料とは異なり、複数色の粒子が混ざった「多彩模様仕上げ」になるのが大きな特徴です。

 

特徴

  1. 高意匠性(デザイン性)

    • 自然石や砂壁風の立体感ある仕上げが可能。

    • 高級感のある外壁・内装デザインを演出できる。

  2. 水性塗料で環境にやさしい

    • 低VOCで臭気が少ない。

    • 屋内にも安心して使える。

  3. 耐候性・耐久性

    • 外壁用としても十分な耐久性を持つ。

    • 汚れにくく、長期間美観を保持。

  4. カラーバリエーション

    • 多彩模様塗料ならではの色合いで、単色では出せない自然な風合いを表現。

 

メリット

  • 高級感・デザイン性が非常に高い

  • 他の住宅と差別化できる

  • 汚れや色あせに強い

デメリット

  • 通常の単色塗料よりも 材料費・施工費が高め

  • 職人の技術力が仕上がりに大きく影響する

 

◆現場写真◆

1. ベース塗装(下塗り)

まず始めに、土台の色となる下塗り塗装を行います。

通常のベース塗装は一回塗りですが、下地の透けや吸いムラによっては二回塗りで仕上げます。

一枚目の写真が一度目、二枚目の写真が二度塗りになります😉

 

2. 柄つけ(上塗り)

今回は、日本ペイントの「水性ペリアートUV」を使用しました。

上塗りでは、柄のチップが入ったジェルボールのような塗料を吹き付けます😎

様々な色や柄のチップが壁に張り付くことで、立体感のあるお洒落な模様が出来上がります✨

吹き付けの際は全体に満遍なく吹き付けないと、柄が密集していたり、薄かったりとちぐはぐな仕上がりになります。

デザイン性に富んだ塗料だからこそ、施工する職人の腕が求められます。

 

3. 施工後

 

今回はアドバイザーの安川がご紹介いたしました。

また次回お会いいたしましょう。